本会議 |
会議日:令和7年9月19日( 本会議 ) 本会議
|
本会議 |
全日 |
全体1 |
 |
本会議 |
議事進行 |
開会(山口政哉議長) |
 |
本会議 |
一般質問 |
森井健太郎議員(無所属藤沢)
 |
1 出資団体について
(1)出資団体の今後について
2 市民センターについて
(1)市民センターの今後について |
 |
本会議 |
一般質問 |
西川誠志議員(湘風維新無所属の会)
 |
1 ケアをされる人もする人も自分らしい生き方をするために
(1)医療的ケア児について
2 決してなくならないごみ処理費用削減のために
(1)フードロス削減について
(2)廃棄物の処理方法について |
 |
本会議 |
一般質問 |
東木久代議員(藤沢市公明党)
 |
1 保健・医療・福祉について
(1)ヒアリングフレイルについて
(2)パーソナルサポートについて
(3)医療的ケア児の課題について
2 マルチパートナーシップについて
(1)市民活動支援について
(2)自治会活動支援について
(3)共創推進について |
 |
本会議 |
議事進行 |
再開(安藤好幸副議長) |
 |
本会議 |
一般質問 |
石井世悟議員(市民クラブ藤沢)
 |
1 防災政策について
(1)被害想定について
(2)観光危機管理について
(3)小・中学校のプール活用について
(4)避難所運営の改善について
(5)消防団の活動活性化について
2 緑化政策について
(1)2027年国際園芸博覧会について
3 環境政策について
(1)公共施設の暑熱対策について
(2)SAFについて
4 平和政策について
(1)平和推進の取り組みについて |
 |
本会議 |
一般質問 |
平川和美議員(藤沢市公明党)
 |
1 子どもの健康を守る取り組みについて
(1) 子どもの健診について
2 誰にも優しい藤沢市の取り組みについて
(1) 公園施策について
(2) 選挙投票時の対応および環境対策について
(3) インクルーシブな窓口対応について
|
 |
本会議 |
一般質問 |
小池恵子議員(市民クラブ藤沢)
 |
1 ワクチン接種に関する記録について
(1) システムの連携及び情報の提供について
2 地産地消の推進について
(1) 身近なところで購入できる環境整備について
3 お仕事体験について
(1) 市民センターの生涯学習事業の取り組みについて |
 |
本会議 |
議事進行 |
散会(安藤好幸副議長) |
 |
●日程第1 一 般 質 問
森井 健太郎
西川 誠志
東木 久代
石井 世悟
平川 和美
小池 恵子