本文へ移動

発言通告一覧

質問内容検索
会議名
議員名 or (*は現職を表す)
質問日 年〜
会派(代表質問のみ)
質問区分
表示順    
表示件数
先頭へ前へ192021222324 次へ登録件数 1167 件    
No 会派・議員名 発言事項
 平成22年 6月 定例会
  平成22年6月22日【一般質問】
13 高松 みどり
日本共産党藤沢市議会議員団

会議録を表示
1 平和行政について
 (1) 「核兵器のない世界を」について
 (2) 憲法を市政に生かすことについて
14 真野 喜美子
かわせみ会

会議録を表示
1 高齢福祉行政について
 (1) 認知症支援について
2 災害対策について
 (1) 要援護者支援について
  平成22年6月23日【一般質問】
15 柳沢 潤次
日本共産党藤沢市議会議員団

会議録を表示
1 医療行政について
 (1) 安心して使える国民健康保険制度に
 (2) 後期高齢者医療制度は廃止に
16 原田 伴子
アクティブ藤沢

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1) 「善行問題」から見えてきた諸課題
 平成22年 2月 定例会
  平成22年3月2日【代表質問】
1 松長 泰幸
ふじさわ自民・無所属の会

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1) マニフェストの進捗状況について
 (2) 地域内分権について
 (3) 新総合計画と財政計画について
2 経済・財政施策について
 (1) 財源や雇用等の確保について
3 都市計画について
 (1) 庁舎等の再整備について
 (2) 藤沢駅周辺のまちづくりについて
 (3) 湘南C−Xについて
 (4) 旧松下電器産業の土地利用について
 (5) 村岡地区のまちづくりについて
 (6) 西北部,新産業の森について
 (7) LRTなどの新交通について
 (8) 綾瀬インターチェンジについて
4 安全・安心の施策について
 (1) 地域の拠点について
 (2) 認知症サポーターについて
 (3) ジェネリック医薬品について
 (4) 歯科健診の充実について
 (5) 障害福祉について
 (6) 衛生検査について
 (7) 消防行政について
 (8) 防犯対策について
5 子ども子育てについて
 (1) 子育て支援について
 (2) 少子化対策について
 (3) 産科医対策について
6 環境施策について
 (1) リサイクルセンターの整備について
 (2) 資源戸別収集について
 (3) 電気自動車の普及について
 (4) 全国植樹祭について
7 産業・観光について
 (1) 地産地消の推進について
 (2) 観光行政について
 (3) 地域経済の活性化について
8 教育施策について
 (1) 教育振興基本計画について
 (2) 教育委員会について
 (3) 地域に開かれた学校づくりについて
2 大野 美紀
藤沢市公明党

会議録を表示
1 将来を展望した市政運営について 
 (1) 市制70周年について
 (2) 新総合計画の策定と新しい公共について
 (3) 本市の財政について
2 チャイルドファースト社会の構築について
 (1) 地域における子育て支援について
 (2) 健全な心身を育む教育について
 (3) 子どもたちの読書環境の充実について
 (4) スポーツ振興のまちづくりについて
3 市民生活を支える「安全・安心」について
 (1) 地域で支える協働型福祉社会について
 (2) 生き生きと暮らせる幸齢社会について
 (3) 障がい児者の支援対策について
 (4) 市民の安全・安心を支える相談体制について
 (5) 健康を支える保健医療の充実について
 (6) 犯罪機会論に基づく防犯まちづくりの推進について
 (7) 地震災害への備えについて
 (8) ペットと共生するまちづくりについて
 (9) 多文化共生のまちづくりについて
4 自然・人・まちが共存する環境都市について
 (1) 地球温暖化対策の推進について
 (2) 緑の保全と再生について
5 活き活きと働き,賑わうまちについて
 (1) 都市農業の振興について
 (2) 商業振興策について
 (3) 産業の活性化を支えるインフラ整備について
 (4) ユビキタスネットワークの整備について
 (5) 観光振興策について
6 男女共同参画社会について
 (1) 共に築く豊かな社会について
  平成22年3月3日【代表質問】
3 熊倉 旨宏
さつき会

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1) 新総合計画の策定と新しい公共の構築について
 (2) 市政における経営方針について
 (3) 財政計画について
2 地球ネットワークにささえられるまちについて
 (1) 広域連携のまちづくりについて
 (2) 交通ネットワークの整備について
 (3) 情報ネットワークの整備について
3 湘南の自然環境にささえられるまちについて
 (1) 低炭素社会の実現に向けた取り組みについて
 (2) 資源循環型社会の構築に向けた取り組みについて
 (3) 緑地保全について
4 既存産業の活性化と新しい起業化を支援するまちについて
 (1) 各地域の都市基盤整備について
 (2) 各種産業の活性化支援について
5 安全で安心して暮らせるまちについて
 (1) 次世代育成支援施策について
 (2) 高齢者福祉施策について
 (3) 障がい者福祉施策について
 (4) 災害に強いまちづくりについて
 (5) 犯罪を未然に防ぐまちづくりについて
 (6) 医療体制の充実について
6 ゆたかな心を育み湘南の地域文化を発信するまちについて
 (1) 青少年の健全育成について
 (2) 学力向上に向けた取り組みについて
 (3) 生涯スポーツの取り組みについて
7 すべての市民が協働してすすめるまちについて 
 (1) 市民主体のまちづくりについて
4 植木 裕子
かわせみ会

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1) 善行の土地問題について
 (2) 職員等の任用について
 (3) 事業仕分けについて
 (4) 平和行政について
2 行政運営について
 (1) 財政について
 (2) クリーンな市政と信頼される市政について
 (3) 自治体にかかわる雇用問題について
 (4) 環境・衛生について
 (5) 福祉・医療について
 (6) 労働行政について
 (7) 都市計画について
 (8) 教育について
  平成22年3月4日【代表質問】
5 栗原 義夫
自由松風会

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1) 総合計画について
 (2) 行財政課題解決にむけて
 (3) 地球ネットワークにささえられるまちについて
 (4) 湘南の自然環境にささえられるまちについて
 (5) 既存産業の活性化と新しい起業化を支援するまちについて
 (6) 安全で安心して暮らせるまちについて
 (7) 情報公開による公正と効率を守るまちについて
 (8) ゆたかな心を育み湘南の地域文化を発信するまちについて
 (9) すべての市民が協働してすすめるまちについて
6 加藤 なを子
日本共産党藤沢市議会議員団

会議録を表示
1 市長の政治姿勢を問う
 (1) 破綻した新自由主義的「構造改革」路線はやめ,憲法9条と25条が生かされる住民が主人公の市政を
 (2) 「藤沢市NPM改革推進懇話会」答申と藤沢駅周辺整備計画について
 (3) 善行6丁目の土地取得に関わる疑惑の真相解明を
 (4) 消防・防災対策を充実することについて
2 生存権を保障する社会保障の充実と福祉・くらしを守ることついて
 (1) 市民の暮らしを守る施策の充実について
 (2) 安心して受けられる医療の充実について
 (3) 高齢者・障がい者福祉の充実について
3 子どもたちの発達を保障する教育環境整備と子育て支援策の拡充を
 (1) 教育予算を増やし,子どもたちの発達を保障する施策の拡充について
 (2) 保育園の待機児解消など子育て支援策の拡充について
4 環境政策を全ての事業の基本におき,ごみの有料化は廃止を
 (1) 温室効果ガス削減対策を充実することについて
 (2) ごみの減量化は住民参加ですすめ,ごみの有料化は廃止することについて
5 憲法9条を市政に生かし,平和で爆音がない藤沢を
 (1) 核兵器廃絶平和都市宣言と「条例」を生かした平和事業を充実することについて
 (2) 米軍基地撤去とジェット機爆音解消の積極的取組について
6 税金の使い方を大型開発から,市民の福祉・医療・くらし優先に切り替えることについて
 (1) 呼び込み型の開発はやめ,真に雇用確保と地域経済の振興に役立つ産業政策に切り替えることについて
 (2) 大型開発や不要不急の道路計画はやめ,税金の使い方は市民の福祉・くらし 優先に切り替えることについて 
 平成21年12月 定例会
  平成21年12月8日【一般質問】
1 浜元 輝喜
さつき会

会議録を表示
1 スポーツの振興について
 (1)藤沢市スポーツ振興基本計画について
 (2)葛原スポーツ広場整備について
 (3)今田遊水地のスポーツ施設整備について
 (4)湘南江の島市民マラソンについて
2 河野 顕子
ふじさわ自民党

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1)市長の目指す自治体経営の理念とその方向性について
 (2)地域分権について
 (3)行政文書における表現のあり方について
2 生物の生息とみどりの保全について
 (1)生物多様性を担保した開発のあり方について
 (2)景観保全のための対策について
3 教育行政について
 (1)教育長の教育に対する考え方について
 (2)教育委員の役目について
3 竹村 雅夫
かわせみ会

会議録を表示
1 生涯教育について
 (1)生涯学習の理念について
 (2)「生涯学習ふじさわプラン」の改定について
 (3)美術館・博物館構想について
2 「発達障害」者支援について
 (1)乳幼児期の課題について
 (2)特別支援教育の現状と課題について
 (3)成人「発達障害」者への支援について
4 塚本 昌紀
藤沢市公明党

会議録を表示
1 安全安心のまちづくりについて
 (1)防災対策について
 (2)ハザードマップの活用について
2 精神障害者の支援について
 (1)自立支援の現状と課題について
5 井上 裕介
さつき会

会議録を表示
1 観光行政について
 (1)外国人観光客誘致の効果について
 (2)宿泊観光客拡大の施策について
2 漁業振興について
 (1)片瀬漁港朝市について
 (2)放流事業と沿岸資源の活用について
  平成21年12月9日【一般質問】
6 竹内 康洋
会議録を表示
1 観光振興について
 (1)おもてなしについて
 (2)多様なツーリズムによる振興について
7 加藤 なを子
日本共産党藤沢市議会 議員団

会議録を表示
1 教育行政について
 (1)教育環境整備の諸課題について
2 市長の政治姿勢について
 (1)市民要望への対応について
8 大野 美紀
藤沢市公明党

会議録を表示
1 子どもが健やかに育つまちふじさわについて
 (1)結婚活動「婚活」の支援について
 (2)育児休業について
 (3)藤沢市次世代育成支援行動計画(後期計画)−前期未実施の特定事業について−
 (4)親支援プログラム「ノーバディーズ・パーフェクト」の実施について
9 市川 和広
ふじさわ自民・無所属の会

会議録を表示
1 環境政策について
 (1)再生可能エネルギーを活かした低炭素社会への取り組みについて
2 インフラ整備について
 (1)管路施設の長寿命化対策について
3 観光政策について
 (1)コンテンツによる地域ブランド化について
10 大塚 洋子
藤沢市公明党

会議録を表示
1 薬物乱用防止対策について
 (1)啓発活動と薬物問題をかかえる人への支援について
2 子どもと家庭への支援について
 (1)児童虐待防止と子育て支援の充実について
3 特別支援教育について
 (1)医療的ケア支援について
11 植木 裕子
かわせみ会

会議録を表示
1 安心して暮らせるまちづくりについて
 (1)障がい児者のトータルサポートについて
  平成21年12月10日【一般質問】
12 原 輝雄
さつき会

会議録を表示
1 石川地区のまちづくりについて
 (1)石川小学校について
 (2)石川丸山谷戸について
 (3)地域内の道路について
 (4)六会市民センター石川分館について
13 松下 賢一郎
藤沢市公明党

会議録を表示
1 防災について
 (1)災害時要援護者の避難支援について
 (2)自主防災組織の活動支援について
 (3)耐震化の促進について
2 バリアフリーのまちづくりについて
 (1)交通バリアフリーへの取り組みについて
14 高松 みどり
日本共産党藤沢市議会議員団

会議録を表示
1 「貧困」をなくし「格差」を 是正することについて
 (1)藤沢市における雇用状況について
 (2)藤沢市の対応について
2 片瀬漁港について
 (1)諸課題について
15 宮戸 光
自由松風会

会議録を表示
1 安全・安心なまちづくりについて
 (1)災害対策と取り組みについて
 (2)都市基盤整備のあり方について
2 新たなまちづくりについて
 (1)(仮称)藤沢検定への取り組みについて
16 柳沢 潤次
日本共産党藤沢市議会議員団

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1)市政運営のあり方と予算編成方針について
2 まちづくりについて
 (1)武田薬品工業新研究所建設と村岡地区の開発事業について
17 真野 喜美子
かわせみ会

会議録を表示
1 市営住宅について
 (1)住み替えについて
2 環境行政について
 (1)CO2削減対策について
3 市長の政治姿勢について
 (1)地区政策について
  平成21年12月11日【一般質問】
18 原田 伴子
アクティブ藤沢

会議録を表示
1 市長の政治姿勢−新しい公共「公民連携」への疑問−
 (1)PFI「堆肥化センター」の総括
 (2)善行・土地開発公社問題
 (3)待機児解消について
 (4)「公民連携のあり方について(提言)」
 (5)地域経営会議について
19 桜井 直人
ふじさわ自民・無所属の会

会議録を表示
1 市民経営について
 (1)事業仕分けについて
2 都心部再生について
 (1)庁舎等の再整備について
 平成21年 9月 定例会
  平成21年9月14日【一般質問】
1 竹内 康洋
藤沢市公明党

会議録を表示
1 「藤沢力」によるまちづくりについて
 (1)地域福祉の推進について
 (2)地域経済活性化の推進について
2 熊倉 旨宏
さつき会

会議録を表示
1 防災対策について
 (1)防災情報伝達について
2 公園管理について
 (1)公園内の各種施設等の管理について
3 伊藤 喜文
かわせみ会

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1)市政運営について
4 増井 秀夫
藤沢市公明党

会議録を表示
1 学校施設の整備について
 (1)耐震化の進捗状況と,耐震化後の問題と対策について
 (2)学校施設における,環境負荷の軽減策と環境教育について
2 高齢者の社会参加の促進について
 (1)老人福祉センターの利用状況と今後の 対策について 
 (2)老人福祉センター利用向上のための,交通手段の確保について
  平成21年9月15日【一般質問】
5 竹村 雅夫
かわせみ会

会議録を表示
1 教育にかかわる諸課題について
 (1)学校に対する「理不尽」な要求への対応について
2 共に生きる社会の実現に向けた課題について
 (1)「心の病」に悩む方たちの地域移行支援について
 (2)「障害者」就労支援の現状と課題について
6 大塚 洋子
藤沢市公明党

会議録を表示
1 子どもの心の育みについて
 (1)子ども読書活動推進について
2 障がいがあっても安心して暮らせるまちについて
 (1)障がい者虐待防止について
 (2)サービスの充実について
 (3)特別支援教育について
7 加藤 なを子
日本共産党藤沢市議会 議員団

会議録を表示
1 事業仕分けについて
 (1)目的について
 (2)仕分け作業について
 (3)仕分け結果と市民要望について
8 塚本 昌紀
藤沢市公明党

会議録を表示
1 観光資源の有効活用策について
 (1)聶耳記念碑について
2 次代の公共について
 (1)新しい公共について
 (2)公会計のこれまでと今後について
9 植木 裕子
かわせみ会

会議録を表示
1 安心なまちづくりについて
 (1)医療の救急体制について
 (2)新型インフルエンザ対策について
10 大野 美紀
藤沢市公明党

会議録を表示
1 高齢者が心豊かに安心して暮らすことについて
 (1)高齢者の安心施策について
 (2)救急医療情報キットについて
2 市民の健康の保持・増進について
 (1)がん検診について
 (2)藤沢市健康増進計画について
 (3)健康都市宣言の制定について
  平成21年9月16日【一般質問】
11 原 輝雄
さつき会

会議録を表示
1 安心・安全なまちづくりについて
 (1)公共施設における鉛製給水管について
12 高松 みどり
日本共産党藤沢市議会 議員団

会議録を表示
1 こどもの貧困解消について
 (1)保育園の待機児「0」に向けて
 (2)母子加算復活を国に求めることについて
 (3)こどもの権利条約を市政に生かすことについて
13 三野 由美子
さつき会

会議録を表示
1 安全・安心なまちづくりについて
 (1)防犯灯について
2 自然と共生するまちづくりについて
 (1)生物の多様性の保全について
3 水難事故の防止について
 (1)藤沢市の水難救助について
 (2)水難救助に関する国の調査報告について
14 松下 賢一郎
藤沢市公明党

会議録を表示
1 いじめ・不登校等への対策について
 (1)平成20年度の調査結果について
 (2)児童生徒への支援策について
 (3)ネットいじめ対策について
2 子どもたちの体力向上について
 (1)新体力テストの取り組みについて
 (2)体育について
3 スポーツ環境の整備について
 (1)「ふじさわスポーツ元気プラン」の改定について
 (2)スポーツ拠点づくりの推進について
15 原田 伴子
アクティブ藤沢

会議録を表示
1 市長の政治姿勢
 (1)子育て支援について
16 桜井 直人
ふじさわ自民党

会議録を表示
1 都市計画について
 (1)北部地域のまちづくりについて
  平成21年9月17日【一般質問】
17 真野 喜美子
市政市民派会議

会議録を表示
1 高齢者福祉について
 (1) 認知症への取り組みについて
2 災害対策について
 (1) 要援護者支援対策について
 (2) 避難について
 (3) 防災備蓄用品について
 (4) 自主防災訓練について
 
18 市川 和広
ふじさわ自民党

会議録を表示
1 道路行政について
 (1) 県道横浜藤沢線について
 平成21年 6月 定例会
  平成21年6月19日【一般質問】
1 竹内 康洋
藤沢市公明党

会議録を表示
1.市民経営について
 (1)地域経営会議について
2 浜元 輝喜
さつき会

会議録を表示
1.青少年の育成について
 (1)園庭、校庭の芝生化について
2.地球温暖化防止について
 (1)環境にやさしい施設づくりの誘導について
3 大野 美紀
藤沢市公明党

会議録を表示
1.チャイルドファースト社会の構築について
 (1)安心して出産できる環境の整備について
 (2)藤沢版・小児救急電話相談について
2.見えない障がいについて
 (1)高次脳機能障害の支援について
先頭へ前へ192021222324 次へ登録件数 1167 件    
Copyright(c) 2010- 藤沢市議会公式サイト Fujisawa City Assembly. All Rights Reserved.