本文へ移動

発言通告一覧

質問内容検索
会議名
議員名 or (*は現職を表す)
質問日 年〜
会派(代表質問のみ)
質問区分
表示順    
表示件数
先頭へ前へ161718192021222324 次へ登録件数 1167 件    
No 会派・議員名 発言事項
 平成24年 6月 定例会
  平成24年6月22日【一般質問】
20 加藤 一
自由松風会

会議録を表示
1 総合政策について
(1) 総合計画の見直しについて
(2) 組織について
2 環境施策について
(1) 再生可能エネルギーへの転換について
 平成24年 2月 定例会
  平成24年3月14日【代表質問】
1 高橋 八一
民主・社民

会議録を表示
1 新市長の施政方針について
 (1) 「法とモラルを守る藤沢」について
 (2) 市財政について
 (3) 「(仮称)街なみ百年条例」について
 (4) 「地域経営会議」について
 (5) みんなにやさしい藤沢について
 (6) 教育課題について
2 大野 美紀
藤沢市公明党

会議録を表示
1 藤沢の市政運営について
 (1) 市政運営について 
 (2) 本市の財政運営について
2 チャイルドファースト社会・藤沢のまちについて
 (1) 地域で育む子育て支援について 
 (2) 保育園入園待機児ゼロの実現について
 (3) 5歳児健診について 
 (4) 中学校3年生までの小児医療費助成について
 (5) 中学校給食の実施について 
 (6) 小中学校における猛暑対策について
 (7) 子どもたちの読書環境の充実について 
 (8) 小中学校における暴力行為・いじめ・不登校への対策について
 (9) 青少年対策の充実について
3 市民生活を守る安全・安心の藤沢のまちについて 
 (1) 本市の防災対策について 
 (2) 女性の視点を活かした防災対策について
 (3) 災害時要援護者への支援策について
4 生き生きと暮らせる幸齢社会・藤沢のまちについて
 (1) 生き生きシニアライフの支援について
 (2) 一人ひとりを包摂する高齢者施策の充実について
5 見えざる障がいへの温かな対策について
 (1) 高次脳機能障がいの支援について
6 市民の健康を支える保健医療の充実について
 (1) 「私たちの藤沢 健康都市宣言」市としての取り組みについて
 (2) 高齢者の命を守る肺炎球菌ワクチン接種について
 (3) 「ふじさわ安心ダイヤル24」の充実について
 (4) 不育症治療への公費助成について 
 (5) 自殺防止対策について
7 自然・人・まちが共存する環境都市・藤沢のまちについて
 (1) 地球温暖化対策の取り組みについて
 (2) 資源循環型社会の推進について
 (3) みどりの保全について
8 活き活きとした地域経済の活力再生の藤沢のまちについて
 (1) 活力ある農水産業について
 (2) 観光立市ふじさわの観光振興策について
 (3) 都市ブランドの確立について
9 まちづくり支援・強化対策について
 (1) 公共資産の維持管理と有効活用について 
 (2) 「藤沢づくり」を支える都市構造・インフラ整備について
 (3) 自転車利用の環境整備について 
 (4) ペットと共生するまちづくりについて
10 市民文化の薫る藤沢のまちについて
 (1) 「障がい者スポーツ」の振興について
 (2) 多文化共生のまちづくりについて
 (3) 男女共同参画社会の推進について
2 大野 美紀
藤沢市公明党

会議録を表示
録画配信の続き
3 山口 幸雄
ふじさわ自民党

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1) 法とモラルを守る藤沢について
 (2) ずっと安心して暮らせる藤沢について
 (3) 命を守り災害に強い藤沢について
 (4) いきいき働ける藤沢について
 (5) みんなにやさしい藤沢について
  平成24年3月15日【代表質問】
4 栗原 義夫
自由松風会

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1) 総合計画について
 (2) 財政問題について
 (3) 組織改正について
 (4) 法とモラルを守る藤沢について
 (5) ずっと安心して暮らせる藤沢について
 (6) 命を守り災害に強い藤沢について
 (7) いきいき働ける藤沢について
 (8) みんなにやさしい藤沢について
5 柳沢 潤次
日本共産党藤沢市議会議員団

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1) 公民連携の考え方について
 (2) 地域分権のあり方について
 (3) 法令を遵守しモラルを守ることについて
 (4) 前市長による不祥事の後始末について
2 災害から市民のいのちを守ることについて
 (1) 地震・津波対策を市民と共に充実することについて
 (2) 放射能汚染対策の強化について
 (3) 脱原発を宣言し,再生可能エネルギーを地産地消で
 (4) 水循環都市藤沢をつくることについて
3 市民の福祉,くらしを守ることについて
 (1) 国民健康保険料を引き下げ,旧但し書き方式導入はやめることについて
 (2) 特養ホームの大量建設など介護保険制度の充実を
 (3) 高齢者福祉を拡充し,バス等助成制度の復活を
 (4) 公共住宅の増設と借り上げ住宅の対策を急ぐこと
 (5) きめ細かくコミュニティバス網を創り,市民が安心して利用できる足の確保を
 (6) 「骨格提言」に沿った,真の障がい者施策の充実を
4 教育環境整備と子育て支援策の拡充を
 (1) 教育予算を増額し,教育環境の早急な整備を
 (2) 中学校給食は自校方式で実施を
 (3) 小児医療費無料化を中学卒業まで拡充することなど経済的負担の軽減を
 (4) 認可保育園を増設し待機児の解消を
5 地域経済の振興につながる,地元中小業者と農漁業が元気になる対策を 
 (1) TPPに反対し,農漁業策の振興を
 (2) 地域経済振興に役立つ住宅リフォーム助成制度の創設を
 (3) 住民と共に地域商店街の振興策を
 (4) 下請け業者の単価切り下げをやめさせ,公契約条例の制定を
6 憲法九条を生かし,平和で爆音がない藤沢を
 (1) 核兵器廃絶平和都市宣言と「条例」を生かし,平和事業の拡充を
 (2) 厚木基地撤去,原子力空母母港化撤回を表明し,ジェット機の墜落や部品落下への不安や,爆音被害の解消を
7 税金の使い方を市民の福祉・くらし応援に切り替えることについて
 (1) 消費税の10%への増税に反対を表明することについて
 (2) 大型開発や不要不急の道路建設はやめ,公共事業は生活密着型に切り替え,税金は市民の福祉・医療などくらし優先に使うことについて
6 原 輝雄
さつき会

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1) 市政運営の方向性について
 (2) 行財政改革について
2 市長の掲げる5つの目標について
 (1) 「ずっと安心して暮らせる藤沢」について
 (2) 「法とモラルを守る藤沢」について
 (3) 「いきいき働ける藤沢」について
 (4) 「みんなにやさしい藤沢」について
 (5) 「命を守り災害に強い藤沢」について
3 市政の諸課題について
 (1) 環境に優しいまちづくりについて
 (2) 活力あるまちづくりについて
 (3) 誰にでも優しいまちづくりについて
 (4) 安心・安全なまちづくりについて
 (5) 皆が生き生きとしたまちづくりについて
  平成24年3月16日【代表質問】
7 有賀 正義
みんなの党藤沢

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1) 財政運営について
 (2) 行政運営について
 (3) 新しい都市構造について
 (4) 安全・安心まちづくりについて
 (5) 子育て支援について
8 佐藤 春雄
自民クラブ藤沢

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1) 法とモラルを守る藤沢について
 (2) 財政の健全化について
 (3) 命を守り災害に強い藤沢について
 (4) いきいき働ける藤沢について
 (5) 郷土愛あふれる藤沢について
 (6) みんなにやさしい藤沢について
9 原田 伴子
アクティブ藤沢

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 ふじさわ再生≠フカギは情報公開にあり!!
 (1) アーバンライフサポートプラザについ て
 堆肥化センターについて
 地域経営会議について
 綱紀審査委員会について
 土地公社について
 土地取得問題の総括について
10 青木 仁子
神奈川ネットワーク運動・藤沢

会議録を表示
1 市長の施政方針について
 (1) 法とモラルを守る藤沢について
    職員綱紀審査委員会について
 (2) 命を守り災害に強い藤沢について
  環境について
 (3) みんなにやさしい藤沢について
  福祉の充実について
 平成23年12月 定例会
  平成23年12月9日【一般質問】
1 山口 幸雄
ふじさわ自民党

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について 
 (1) 海老根市政「一期四年の評価とその総括について」
2 津波対策について
 (1) 今後の取り組みについて
2 浜元 輝喜
さつき会

会議録を表示
1 青少年の育成について
 (1) 園庭、校庭の芝生化について
2 地域経済の活力再生について
 (1) 地産地消の推進について
3 東木 久代
藤沢市公明党

会議録を表示
1 「安全・安心の暮らしを守る施策」について
 (1) 「女性の視点での防災対策」について
2 「幸せな超高齢社会」の実現について
 (1) 「人生90年時代のセカンドライフ支援」について 
 (2) 「認知症とすべての人に優しいまちづ くり」について
4 佐藤 清崇
民主・社民ネット

会議録を表示
1 健康行政について
 (1) 健康増進のための取り組みについて
 (2) 学校給食と食育について
2 防災について
 (1) 市民センターの防災拠点としての機能について
5 塚本 昌紀
藤沢市公明党

会議録を表示
1 放射線対策について
 (1) 外部被曝対策について
 (2) 内部被曝対策について
2 ペットと共生するまちづくりについて
 (1) 地域猫対策について
 (2) ペットと共生する支援策について
3 本市社会資本の維持管理について
 (1) 資産台帳の整備について
 (2) 下水・橋梁の維持管理について
 (3) PFI・PPPにおける、コンセッシ ョン方式の積極的活用について
6 脇 礼子
民主・社民ネット

会議録を表示
1 厚木基地の騒音被害について
 (1) 騒音被害の状況と市の対応について
 (2) 騒音被害対策について
 (3) 特定防衛施設周辺整備調整交付金につ いて
2 障がい児のいる家庭への支援について
 (1) 障がいのある子どもが放課後安心して楽しく過ごせるための事業について
  平成23年12月12日【一般質問】
7 武藤 正人
藤沢市公明党

会議録を表示
1 自転車交通に関する諸課題について
 (1) 通行環境について
 (2) 安全教育の推進について
 (3) 保険加入の助成等について
 (4) 良好な自転車交通秩序の実現のための総合対策の推進について
8 永井 譲
民主・社民ネット

会議録を表示
1 福祉施策について
 (1) 成年後見支援について
2 共に生きる社会について
 (1) 多文化共生社会について
9 土屋 俊則
日本共産党藤沢市議会議員団

会議録を表示
1 高齢者福祉について
 (1) 介護保険の充実について
2 まちづくりについて
 (1) 村岡地区のまちづくりについて
10 原 輝雄
さつき会

会議録を表示
1 相鉄いずみ野線の延伸について
 (1) 延伸実現に向けた取り組み状況について
 (2) 沿線のまちづくりについて
11 大野 美紀
藤沢市公明党

会議録を表示
1 1人ひとりを包摂するふじさわの構築について
 (1) 高齢者の安心施策の充実について
 (2) 発達障がい・高次脳機能障がいの支援について
2 子どもが健やかに育つまちふじさわについて
 (1) 子育て支援策の充実について
12 井上 裕介
さつき会

会議録を表示
1 安全安心について
 (1) 商店街活性化について
 (2) 自転車と安全対策について
13 大矢 徹
民主・社民ネット

会議録を表示
1 公契約条例について
 (1) 検討状況と今後について
2 消防行政について
 (1) 北部方面消防力強化整備計画の進捗状況について
3 保育行政について
 (1) 今後の保育所運営のあり方について
  平成23年12月13日【一般質問】
14 有賀 正義
みんなの党藤沢

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1) 地方分権の枠組みについて
 (2) まちの価値創造について
 (3) 財政運営について
15 市川 和広
ふじさわ自民党

会議録を表示
1 藤沢市の財政について
 (1) 現状と課題について
2 藤沢市の産業振興について
 (1) コンテンツ産業支援について
16 友田 宗也
みんなの党藤沢

会議録を表示
1 本市における子育て事業について
 (1) 子育てサポートについて
2 本市のホームページについて
 (1) 災害発生時の対応について
17 三野 由美子
民主・社民ネット

会議録を表示
1 市民農園について
 (1) 市民農園、家庭菜園のあり方と今後の方向性について
2 文化行政について
 (1)  E. S. モースについて
18 加藤 なを子
日本共産党藤沢市議会議員団

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1) 子どもたちの健康と命を守り、発達を保障する施策について
 (2) 住民の命を守る防災・津波対策について
19 桜井 直人
ふじさわ自民党

会議録を表示
1 市民会館について
 (1) 今後の方向性について
2 地域分権について
 (1) これまでの取組みと今後について
20 原田 伴子
アクティブ藤沢

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1) 工事入札及び物品調達等について
 (2) 「善行問題・バーベキュー問題・旧江ノ島水族館跡地問題」から見る課題につ いて
  平成23年12月14日【一般質問】
21 柳沢 潤次
日本共産党藤沢市議会議員団

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1) 海老根市長の4年間の市政運営を問う
22 松長 泰幸
ふじさわ自民党

会議録を表示
1 スポーツ行政について
 (1) プロサッカーチームの誘致について
2 教育行政について
 (1) 辻堂地区の学区の見直しについて
3 市長の政治姿勢について
 (1) 実績と展望について
23 栗原 義夫
自由松風会

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1) 市長の4年間の総括について
 (2) 4つの改革について
 平成23年 9月 定例会
  平成23年9月14日【一般質問】
1 東木 久代
藤沢市公明党

会議録を表示
1 藤沢市のシンボルについて
 (1) 市の花「フジ」の拡充とブランド化について
2 高齢者福祉について
 (1) 高齢者施策の充実について
2 脇 礼子
民主・社民ネット

会議録を表示
1 男女共同参画の推進について
 (1) ふじさわ男女共同参画プラン2020について
3 吉田 淳基
自由松風会

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1) 今後の財政運営について
2 福祉行政について
 (1) 福祉拠点整備について
4 武藤 正人
藤沢市公明党

会議録を表示
1 辻堂駅周辺地域における諸課題について
 (1) 交通に関する諸課題について
2 健康都市藤沢について
 (1) 健康増進の取り組みについて
5 竹村 雅夫
民主・社民ネット

会議録を表示
1 教育の諸課題について
 (1) 「共に学ぶ」教育の理念と具体化について
 (2) 「開かれた学校」について
6 土屋 俊則
日本共産党藤沢市議会議員団

会議録を表示
1 高齢者福祉について
 (1) 介護保険の充実について
2 まちづくりについて
 (1) 西富市営住宅跡地について
3 学校教育について
 (1) 中学校の教科用図書採択について
  平成23年9月15日【一般質問】
7 塚本 昌紀
藤沢市公明党

会議録を表示
1 財政について
 (1) 市財政の健全性について
 (2) わかりやすい財政の周知について
2 公園の整備について
 (1) 設備の充実について
 (2) ドッグランについて
3 シティブランドの確立について
 (1) シティブランドの戦略的取組について
 
8 宮戸 光
自由松風会

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1) 市長就任以来の各事業各施策、又、それに伴う問題・課題について
9 大野 美紀
藤沢市公明党

会議録を表示
1 支え合う藤沢の構築について
 (1) 「婚活」支援について
 (2) 自殺防止対策について
 (3) 「ふじさわ安心ダイヤル24」の充実 について
10 原 輝雄
さつき会

会議録を表示
1 保育について
 (1) 保育の現状と課題について
 (2) 保育ママについて
 (3) 事業所内保育所について
 (4) 庁内保育施設について
2 きれいで住みよいまちづくりについて
 (1) 落書きについて
11 増井 秀夫
藤沢市公明党

会議録を表示
1 都市基盤整備と幹線道路網の整備について
 (1) 高倉下長後線の整備方針について
 (2) 長後駅西口の整備方針について
2 障がい者福祉行政等について
 (1) 障がい者地域活動支援センターの運営充実について
3 議員の口きき等働きかけについて
 (1) 口きき働きかけの調査結果について
12 友田 宗也
みんなの党藤沢

会議録を表示
1 6月議会での一般質問のその後の経緯について
 (1) 防犯対策について
 (2) 駅周辺の迷惑行為について
 (3) 放射線測定について
2 辻堂浄化センターについて
 (1) 脱水汚泥・焼却灰について
3 藤沢市有機質資源再生センターについて
 (1) 施設の状況について
 (2) 堆肥について
  平成23年9月16日【一般質問】
13 青木 仁子
民主・社民ネット

会議録を表示
1 防災について
 (1) 要援護者の対策について
 (2) 避難訓練について
 (3) 放射能汚染対策について
14 有賀 正義
みんなの党藤沢

会議録を表示
1 安全安心まちづくりについて
 (1) 生活道路の安全対策について
 (2) 自転車に配慮した道路空間について
2 魅力ある藤沢づくりについて
 (1) 夏期対策について
 (2) 河川環境について
15 永井 譲
民主・社民ネット

会議録を表示
1 防災について
 (1) 大災害発生時の対応について
 (2) 自主防災組織について
 (3) 災害時要援護者名簿について
2 東日本大震災被災支援について
 (1) 支援状況について
 (2) 今後の取り組みについて
先頭へ前へ161718192021222324 次へ登録件数 1167 件    
Copyright(c) 2010- 藤沢市議会公式サイト Fujisawa City Assembly. All Rights Reserved.