本文へ移動

発言通告一覧

質問内容検索
会議名
議員名 or (*は現職を表す)
質問日 年〜
会派(代表質問のみ)
質問区分
表示順    
表示件数
先頭へ前へ101112131415161718 次へ  最後へ登録件数 1167 件    
No 会派・議員名 発言事項
 平成28年 6月 定例会
  平成28年6月23日【一般質問】
1 西 智
市民クラブ藤沢

会議録を表示
1 保育所の入園・転園について
 (1) 4月入所内定作業について
 (2) 入所決定の透明化について
 (3) 転園希望者への配慮について
2 学校体育の意義と効果について
 (1) 組体操の在り方について
2 原 輝雄
無所属クラブ

会議録を表示
1 保育行政について
 (1) 待機児童解消と保育サービスの向上について
3 桜井 直人
市民クラブ藤沢

会議録を表示
1 環境施策について
 (1) 超高齢社会に向けた取組みについて
2 長後地区のまちづくりについて
 (1) 高倉下長後線について
 (2) 長後725号線について
3 自治会・町内会について
 (1) 加入率について
4 ポイント制について
 (1) 地域還元の検討状況について
4 酒井 信孝
市民派クラブ

会議録を表示
1 公共施設再整備について
 (1) VEの導入について
 (2) 木造・木質化の推進について
2 長後における都市計画道路の整備と街づくりについて
 (1) 長後駅東側地区における住民の合意形成に資する委員会の必要性について
3 旧藤沢高校跡地について
 (1) 市有財産である赤道について
4 庁内における不正事件への取り組みについて
 (1) 生活援護課職員の不正について
 (2) 刑事告発の必要性など不正防止策について
5 原田 伴子
市民クラブ藤沢

会議録を表示
1 藤沢の未来デザイン〜今考えるべき課題について
 (1) 財政運営について
 (2) 被災地からみたこれからの行政課題と住民協働について
6 堺 英明
ふじさわ新政会

会議録を表示
1 2020東京オリンピックについて
 (1) 市民総働、総感動オリンピックに向けて
  平成28年6月24日【一般質問】
1 柳沢 潤次
日本共産党藤沢市議会議員団

会議録を表示
1 平和行政について
 (1) 核兵器廃絶の課題について 
 (2) ジェット機爆音解消など基地をめぐる諸課題について
2 国民健康保険について
 (1) 保険料の引き下げなど国民健康保険の諸問題について
2 吉田 淳基
ふじさわ新政会

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1) 行財政運営のイノベーションについて
 (2) 人事制度について
 (3) 地方創生の取り組みについて
 平成28年 2月 定例会
  平成28年3月9日【代表質問】
1 柳田 秀憲
かわせみクラブ

会議録を表示
1 投票率
 (1) 市長の認識について
 (2) 主権者教育について
2 市政運営
 (1) 憲法集会について
 (2) 市政運営を担う職員について
 (3) 課別・事業別財務諸表について
3 2020東京オリンピック・パラリンピック
 (1) 平和の祭典にふさわしい藤沢市のアピ ールについて
 (2) 体罰など非科学的な指導の問題について
4 都市計画
 (1) いずみ野線の延伸について
 (2) 鉄道事業者とのパートナーシップについて
5 福祉
 (1) 障害者差別解消法の施行に向けたとりくみについて
 (2) 新総合事業について
6 文化
 (1) ふじさわ宿交流館について
 (2) 文化芸術振興について
 (3) 市民オペラについて
7 教育
 (1) 保育園・児童クラブについて
 (2) 藤沢市独自の奨学金について
 (3) 中高生を対象とした“居場所づくり”について
 (4) 教科書採択制度について
 (5) ふじさわ教育大綱について
2 松下 賢一郎
藤沢市公明党

会議録を表示
1 本市の財政運営について
 (1) 今後の財政見通しについて
2 市民の生命と財産を守る備えについて
 (1) 市民と共に築く防災対策について
 (2) 安全な暮らしを支える都市基盤について
3 まちの魅力と活力創造について
 (1) 未来に向けた元気なまちづくりについて
4 誇りと愛着の持てる地域づくりについて
 (1) 藤沢の歴史・文化を大切にしたまちづくりについて
5 みんなで支える藤沢っ子の未来について
 (1) 子ども・子育て支援策について
6 健やかな暮らしを支えるまちづくりについて
 (1) 地域コミュニティの醸成について
 (2) 福祉と健康のまちづくりについて
3 渡辺 光雄
自由松風会

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1) 未来に向けた元気なまちづくりについて
 (2) 再生から創造へについて
  平成28年3月10日【代表質問】
1 桜井 直人
自民クラブ藤沢

会議録を表示
1 「未来に向けた元気なまちづくり」―鈴木市長2期目初年度の取り組みについて
 (1) 今後の財政的見通しと行財政改革について
 (2) 2020東京オリンピック・パラリンピックについて
 (3) みんなが住み続けたいまちへについて
 (4) 郷土の豊かな歴史と文化について
 (5) 大切な子どもたちの笑顔について
 (6) すべての人がつながり、支えあう人の和について
 (7) 13地区のまちづくりについて
 (8) 活力を創造する自治について
1 桜井 直人
自民クラブ藤沢

会議録を表示
録画配信の続き
2 柳沢 潤次
日本共産党藤沢市議会議員団

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1) 憲法と「平和条例」をいかした平和な藤沢を
 (2) 「子育てするなら藤沢で」といえる藤沢を
 (3) 安心して住み続けられる災害に強いまち藤沢を
 (4) 原発ゼロを宣言し、再生可能エネルギーを開発し、自然環境を守る藤沢を
 (5) 住民こそ主人公、住民の声を受け止める藤沢を
 (6) 文化・スポーツのゆたかな藤沢を
 (7) 福祉・医療・くらし最優先の藤沢を
 (8) 地域経済の振興で活気あふれる藤沢を
 (9) 大型開発や不要不急の道路建設は抜本的に見直し、福祉・くらし優先に税金の使い方を切り替えることについて
3 浜元 輝喜
さつき会

会議録を表示
1 市長就任にあたって
 (1) 1期目の総括について
 (2) 2期目の市政運営について
2 平成28年度施政方針について
 (1) 2020東京オリンピック・パラリンピックについて
 (2) みんなが住み続けたいまちへについて
 (3) 郷土の豊かな歴史と文化について
 (4) 大切な子どもたちの笑顔について
 (5) すべての人がつながり、支えあう人の和について
 (6) 13地区のまちづくりについて
 (7) 活力を創造する自治について
 (8) 平成28年度当初予算について
4 有賀 正義
改進無所属クラブ

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1) 2020東京オリンピック・パラリンピックについて
 (2) みんなが住み続けたいまちへについて
 (3) 郷土の豊かな歴史と文化について
 (4) 大切な子どもたちの笑顔について
 (5) すべての人がつながり、支えあう人の和について
 (6) 13地区のまちづくりについて
 (7) 活力を創造する自治について
  平成28年3月11日【代表質問】
1 堺 英明
ふじさわ維新

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1) 新たな高齢化地域への取り組みについて
 (2) 教育環境の拡充について
 (3) オリンピックに合わせた独自の施策について
2 原田 伴子
アクティブ藤沢

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1) 再生から創造へのまちづくりの基本的な課題について
 (2) これから4年間の基本的な施策について
3 西 智
藤沢市民と歩む会

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1) 大切な子どもたちの笑顔について
3 西 智
藤沢市民と歩む会

会議録を表示
録画配信の続き
4 酒井 信孝
市民派クラブ

会議録を表示
1 人権施策について
 (1) 「外国人」について
 (2) 「男女平等教育」について
2 市長の施政方針について
 (1) 「郷土愛」について
 (2) 「元気なまちづくり」について
3 公共施設について
 (1) 公共建築物長寿命化(予防保全)指針について
 (2) 公共施設における飲食について
 平成27年12月 定例会
  平成27年12月15日【一般質問】
1 浜元 輝喜
さつき会

会議録を表示
1 北部地域の活性化について
 (1) サイクルチャレンジカップ藤沢について
2 きれいで住みよいまちづくりについて
 (1) 河川ごみの除去について
2 東木 久代
藤沢市公明党

会議録を表示
1 「2025年へすべての人が活躍できるふじさわづくり」について
 (1) 人生90年時代へ、生涯現役支援と藤沢型地域包括ケアシステムにおける市民の役割について
2 平和友好交流について
 (1) 聶耳記念碑について
3 竹村 雅夫
かわせみクラブ

会議録を表示
1 共に生きるまちづくりについて
 (1) 「困難を抱えた」子ども・青年への支援について
 (2) 「合理的配慮(合理的調整)」について
4 山内 幹郎
日本共産党藤沢市議会議員団

会議録を表示
1 福祉行政について
 (1) 介護予防・日常生活支援総合事業について
 (2) 藤沢型地域包括ケアシステムについて
2 保健行政について
 (1) 地区別健康指標について
 (2) 焼却炉の集塵対策とぜん息について
5 吉田 淳基
自由松風会

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1) 1期4年の成果と今後の諸課題について
6 松下 賢一郎
藤沢市公明党

会議録を表示
1 環境にやさしいまちづくりについて
 (1) 廃棄物の処理と資源化について
2 災害に強いまちづくりについて
 (1) 災害時の避難行動支援について
  平成27年12月16日【一般質問】
1 味村 耕太郎
日本共産党藤沢市議会議員団

会議録を表示
1 社会教育行政について
 (1) 図書館行政について
2 公園行政について
 (1) 公園の管理について
2 井上 裕介
さつき会

会議録を表示
1 住んでよし訪れてよしの藤沢について
 (1) 地域ブランドとシティプロモーションについて
 (2) 宿泊施設誘致等の現状と課題について
 (3) 渋滞対策について
3 大矢 徹
かわせみクラブ

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1) 人件費について
4 有賀 正義
改進無所属クラブ

会議録を表示
1 行政改革について
 (1) オープンデータ・オープンガバメントについて
2 まちづくりについて
 (1) 旧藤沢宿周辺のまちづくりについて
 (2) 県道整備における市の関わりについて
3 選挙制度改革について
 (1) 選挙管理委員会事務局の役割りについて
5 酒井 信孝
かわせみクラブ

会議録を表示
1 道路開発について
 (1) 優先度1となっている高倉下長後線について
2 受動喫煙防止について
 (1) 人権侵害である受動喫煙を防止するための取り組みについて
3 市長選に向けた取り組みについて
 (1) 市民が参政権を行使するための投票サポートについて
6 北橋 節男
自民クラブ藤沢

会議録を表示
1 介護保険制度について
 (1) 市民サービスについて
2 市行政事務の効率化について
 (1) ICTの活用について
  平成27年12月17日【一般質問】
1 武藤 正人
藤沢市公明党

会議録を表示
1 魅力と活力あるまちづくりの推進について
 (1) 「ふるさと納税」のとりくみについて
2 希望と笑顔あふれる健やかな暮らしのまちづくりについて
 (1) 電話による行政相談の充実について
 (2) 「医療・介護ロボット」について
2 脇 礼子
かわせみクラブ

会議録を表示
1 子育てにやさしい藤沢のまちづくりについて
 (1) 子どもの最善の利益を実現するための取り組みについて
3 平川 和美
藤沢市公明党

会議録を表示
1 活き活きと暮らせるまちづくりについて
 (1) 残薬の取り組みについて
 (2) 「医療・介護」多職種連携について
4 清水 竜太郎
かわせみクラブ

会議録を表示
1 緑と景観を守る住民活動を支える体制づくりについて
 (1) 「自治会」の課題と提案
 (2) 「まちづくり」の課題と提案
5 阿部 すみえ
藤沢市公明党

会議録を表示
1 安心・安全なまち・ふじさわについて
 (1) 公園内の健康遊具設置について
 (2) いきいきと暮らせる地域づくりについて
 (3) 市民病院における情報提供・情報発信について
 (4) 都心部再生について
6 原 輝雄
さつき会

会議録を表示
1 まちづくりについて
 (1) 13地区別のまちづくりについて
 (2) いずみ野線延伸と周辺のまちづくりについて
 (3) 石川地区方面のバス路線について
  平成27年12月18日【一般質問】
1 土屋 俊則
日本共産党藤沢市議会議員団

会議録を表示
1 子育て施策の充実について
 (1) 保育行政について
2 神村 健太郎
自由松風会

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1) 日常の市民生活課題について
 (2) 非日常の政策課題について
3 西 智
藤沢市民と歩む会

会議録を表示
1 情報システムの推進について
 (1) 各課が所管する情報システムの調達・維持の適正化について
2 教育について
 (1) 公教育におけるプログラミング教育について
3 公共施設の建て替えについて
 (1) 藤が岡二丁目地区再整備について
4 桜井 直人
自民クラブ藤沢

会議録を表示
1 健康増進施策の推進について
 (1) 保健医療財団との連携について
5 堺 英明
ふじさわ維新

会議録を表示
1 教育行政について
 (1) 英語教育の拡充
2 レガシーあふれる藤沢を目指して
 (1) オリンピック・パラリンピックに向けた独自の取り組み
6 友田 宗也
改進無所属クラブ

会議録を表示
1 活力あふれる市民活動のまち藤沢について
 (1) 行政と市民活動団体の協働について
  平成27年12月21日【一般質問】
1 原田 伴子
アクティブ藤沢

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
 (1) 自主、自立のまちづくりのための市民力、組織力の向上について
2 柳沢 潤次
日本共産党藤沢市議会議員団

会議録を表示
1 市政運営のあり方について
 (1) 公共のあり方について
 (2) 公務の市場化の具体策について
 平成27年 9月 定例会
  平成27年9月15日【一般質問】
1 吉田 淳基
自由松風会

会議録を表示
1 市長の政治姿勢について
(1) 2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた取り組みについて
(2) 藤沢市の歴史文化について
(3) 子育て施策について
2 東木 久代
藤沢市公明党

会議録を表示
1 「誰もが自分らしく暮らせるふじさわづくり」について
(1) 「認知症対策・藤沢型オレンジプラン」について
(2) 「住民主役・地域創造型福祉への転換」について
2 「西北部のまちづくり」について
(1) 「健康と文化の森」地域の諸課題と新たな魅力創出について
3 土屋 俊則
日本共産党藤沢市議会議員団

会議録を表示
1 教育行政について
(1) 教科書採択について
先頭へ前へ101112131415161718 次へ  最後へ登録件数 1167 件    
Copyright(c) 2010- 藤沢市議会公式サイト Fujisawa City Assembly. All Rights Reserved.