藤沢市議会トップ

議会改革の取り組み状況

    議会報告会・意見交換会(カフェトークふじさわ)≪平成30年1月21日(日)開催≫

     藤沢市議会では、平成25年に施行された「藤沢市議会基本条例」の理念である「開かれた議会」「市民に親しまれる身近な議会」となる取り組みを進めています。
     今回は、これまでこの条例に基づき開催してきた議会報告会・意見交換会をさらに発展させた「カフェトークふじさわ」の第3回目を開催しました。

     「第3回カフェトークふじさわ」のテーマは、本市が東京2020オリンピック競技大会のセーリング会場であることを好機と捉え、「藤沢のチャンスと課題」とし、牧瀬 稔 氏(関東学院大学法学部地域創生学科 准教授)を講師・ファシリテーターとしてお招きし開催しました。

     当日は、テーブルを囲んだカフェスタイルの和やかな雰囲気の中で、参加者と市議会議員が一緒に「藤沢のチャンスと課題」をテーマに自由に話し合いを行いました。
     話し合いの中で、貴重なご意見を多数いただきました。当日いただいたご意見等については、今後の議会運営等の参考とさせていただきます。
     なお、議会に対してお気づきの点がありましたら、今後ともご意見をお寄せください。


    第3回カフェトークふじさわ写真

メニュー